東京都内のコワーキングスペース31選!安い・おしゃれ・ドロップインOKなど一挙紹介 - Tech Hiveマガジン

東京都内のコワーキングスペース31選!安い・おしゃれ・ドロップインOKなど一挙紹介

「外出中に集中して作業できる場所が欲しい…。」
「リモートワークの気分転換に違う場所で仕事をしたい…。」

オフィス、自宅以外の仕事場所として便利に活用できるのが、コワーキングスペースです。

本記事では、東京都内で活用できる便利なコワーキングスペース31選を紹介していきます。

東京都渋谷区のコワーキングスペースおすすめ6選

まずは、東京都渋谷区にあるおすすめのコワーキングスペースを紹介していきます。今回紹介するのは、下記6つの施設です。

  1. LULL TECH BEACH
  2. SHARE LOUNGE
  3. MID POINT 幡ヶ谷
  4. Connecting The Dots渋谷
  5. いいオフィス恵比寿
  6. サーブコープ 恵比寿ガーデンプレイスタワー

LULL TECH BEACH

LULL TECH BEACH

(出典:LULL TECH BEACH公式サイト)

所在地〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-10-13 東急REIT渋谷Rビル B1
電話番号03-4400-9902
料金23,100/月
14,300/月
3,300/日
営業時間平日:9:00 – 22:00
日・祝:9:00 – 22:00
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス渋谷駅C1徒歩3分(JR新南口から徒歩2分)

LULL TECH BEACHは、おしゃれな雰囲気で仕事のできるまるでビーチのようなコワーキングスペースです。

雰囲気の良い施設で仕事をしたい、と考えている人にぴったりです。

渋谷駅から2~3分ととても駅近なので、移動時間も短くタイムロスをせずに済みます。

クレジットカードのみの支払いなるため、その点だけ注意して向かいましょう。

LULL TECH BEACH公式HP

SHARE LOUNGE

SHARE LOUNGE

(出典:SHARE LOUNGE公式HP

所在地〒150-6111
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 スクランブルスクエア 11階
電話番号03-6451-1697
料金ソフトドリンクプラン:
一般席(60分/1人):1,650円(税込)
※延長(30分/1人):660円(税込)
1日利用(1日/1人) :4,510円(税込)アルコールプラン:
一般席(60分/1人):2,200円(税込)
※延長(30分/1人):880円(税込)メンバー席(1ヶ月/1人):33,000円(税込)
営業時間10:00~11:00
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス渋谷駅直結

SHARE LOUNGEはコワーキングスペースとしての使い方はもちろん、ラウンジとしての使い方もできます。

フリードリンクやフリースナックとして、コーヒーや紅茶、ジュースなど各種ドリンクや、ヘルシーなナッツやチョコなどのスナックを自由に楽しめます。

のんびりコーヒーを飲みながら仕事をすることができるため、リラックスした環境で作業したい場合におすすめです。

MID POINT 幡ヶ谷

MID POINT 幡ヶ谷

(出典:MID POINT 幡ヶ谷公式HP

所在地〒151-0072
東京都渋谷区幡ケ谷1丁目2−2 京王幡ヶ谷ビル 4F
電話番号0120-222-347
料金コワーキング:
料金:19,800円ラウンジ&BOOTH利用のプラン:
料金:24,200円
※住所利用/登記:月額5,500円ブース:
月額:30,800円~31,900円
共益費 :16,500円/月ルーム:
月額:37,400円~68,200円
共益費:16,500円/月【〜2名】
月額: 67,100円~78,100円
共益費/月:27,500円【〜3名】
月額:97,900円~104,500円
共益費:38,500円/月【4~6名】
月額:113,300円~138,600円
共益費/月:49,500円~71,500円
営業時間10:00〜18:00(土日祝休)
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス京王新線「幡ヶ谷」駅南口 徒歩1分
京王新線「新宿」駅まで 電車3分

MID POINT 幡ヶ谷は料金プランの豊富さが特徴のコワーキングスペースです。

利用する設備や使用する人数によって契約を選択できるため、さまざまな用途に対応することができます。

24時間利用可能のため、住所登記登録可能・メールボックスや宅配ボックスもあり、ラウンジで来客対応も可能です。

幡ヶ谷駅南口から徒歩1分とアクセスも良いため、好条件が揃ったとても魅力的なコワーキングスペースといえます。

Connecting The Dots渋谷

Connecting The Dots渋谷

(出典:Connecting The Dots渋谷公式HP

所在地渋谷区神南1-20-7 川原ビル4階・6階
電話番号03-6416-0596
料金1日プラン:
共有席コワーキング:1,400/日
専用席シェアオフィス:2,800/日月額プラン:
共有席コワーキング:16,500/月
専用席シェアオフィス:63,800/月
営業時間ドロップイン(一時利用)
10:00~21:00会員
10:00~23:00/24時間
無料設備
個室スペース
会議室
アクセスR渋谷駅から徒歩4分 / 地下鉄半蔵門線6番出口から徒歩3分

Connecting The Dots渋谷は会員数7,000名を超えるコワーキングスペースです。

会員であれば24時間利用できるうえに、ドロップインでの利用も可能。

飛び込みで利用したい人、夜働きたい人でも活用できます。

フロアスペースの一部が貸切可能で、最大30名のイベントも開催できます。

いいオフィス恵比寿

いいオフィス恵比寿

(出典:いいオフィス恵比寿公式HP)

所在地渋谷区恵比寿1丁目10-6 清園ビル5F
電話番号03-4550-0196
料金プレミアムパスポート:22,000/月
ドロップイン(平日):¥330/30分
ドロップイン(土日祝):
30分利用:¥330
1時間利用:¥550
2時間利用:¥990
3時間利用:¥1,320
4時間利用:¥1,760
8時間利用:¥2,200
1DAY利用:¥3,300
営業時間24時間
無料設備
個室スペース
会議室○※追加料金あり
アクセス恵比寿駅東口 徒歩10秒

いいオフィス恵比寿は「JR恵比寿駅」から徒歩1分以内の好立地に位置しています。

1名〜3名で利用できる完全個室が13室、半個室席やオープンデスク、4名〜最大6名まで収容可能な会議室が2室あります。

利用可能時間は24時間365日で、好立地を活かして法人登記やポスト・ロッカー利用も可能です。

月22,000円のプレミアムパスポートを購入すれば、全国に800店舗以上ある「いいオフィス」を利用できます。

いいオフィス恵比寿公式HP

サーブコープ 恵比寿ガーデンプレイスタワー

サーブコープ 恵比寿ガーデンプレイスタワー

サーブコープは恵比寿駅東口より直結徒歩5分、1番出口から徒歩7分と駅近の恵比寿ガーデンプレイスタワー18階にあるワーキングスペースです。

多くの一流企業がオフィスを構えているので、会議施設やビジネスランチやディナーに最適なレストランも充実しています。

会議室やミーティングルームも充実しており、高速で安全なインターネットや最新のオフィス機器、豪華なビジネスラウンジなど各種サービスが整っています。

ライブミュージック、フィルムフェスティバル、アート展など、中庭で毎月催される様々なイベントもあるので、ちょっと立ち寄りながらリフレッシュとインスピレーションを得ることもできます。

住所150-6018 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
電話番号03 5789 5700
利用時間受付時間: 平日 8:30 ~ 17:30、土日祝日: 休業
料金バーチャルオフィス:15,200円/月~
コワーキングスペース:19,000円/月~
個室オフィス:150,000円/月~
※価格は全て税別。記事作成時の金額となり、変動する可能性があります。
設備高速インターネット
各種オフィス機器(コピー機、プリンター、スキャナーなど)
会議室(予約制)
ミーティングルーム
ビジネスラウンジ
フリードリンク(コーヒー、紅茶など)
受付サービス
秘書サービス
メールボックスサービス
バイリンガルスタッフ
公式サイトhttps://www.servcorp.co.jp/ja/locations/tokyo/yebisu-garden-place-tower/

東京都新宿区のコワーキングスペースおすすめ5選

続いては、新宿区内で活用できる便利なコワーキングスペースを、下記5つ紹介していきます。

  1. アクセアカフェ西新宿店
  2. コワーキングスペース CASE Shinjuku
  3. HAKADORU 新宿三丁目店
  4. SPACES 新宿
  5. BasisPoint 西新宿店

ACCEA CAFE 西新宿店

(出典:アクセアカフェ西新宿店公式HP)

所在地〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-12-3 西新宿佐藤ビル2F
電話番号03-5348-5547
料金15分毎:
通常:190円(税込:209)
アプリ決済価格:120円(税込:132)3時間パック:
通常:2,000(税込:2,200)
アプリ決済価格:1,200(税込:1,320)5時間パック:
通常:2,600(税込:2,860)
アプリ決済価格:1,900(税込:2,090)1day(9時間)パック :
通常:3,500(税込:3,850)
アプリ決済価格:2,500(税込:2,750)
営業時間24時間(年中無休)
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」E8番出口:徒歩1分

都営大江戸線「新宿西口駅」D4出口:
徒歩5分JR、京王線、小田急線、都営大江戸線「新宿駅」西口出口:徒歩5分

アクセアカフェ西新宿店はドロップインでのプランに幅があるコワーキングスペースです。

15分刻みの利用から数時間単位の利用まで、細かくプラン選択できます。

新宿駅西口から徒歩5分圏内の駅近なため、出勤前のソロワークや帰宅前の読書など、充実した時間を過ごせます。

土日・祝日も24時間営業しており、ソファ席とテーブル席があるので、ミーティングや勉強会など複数人での利用も可能です。

コワーキングスペース CASE Shinjuku

コワーキングスペース CASE Shinjuku
所在地〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1丁目28−10 バンフォーレ三慶ビル4階
電話番号03−6302−1515
料金500円/1H
2,000円/1日上限
営業時間10:00~6:00
※日・祝休業
無料設備
個室スペース
会議室
アクセスJR山手線、地下鉄東西線、西武新宿線「高田馬場駅」から徒歩1分

コワーキングスペース CASE Shinjukuは、高田馬場からすぐにアクセスできるコワーキングスペースです。

パーテーションで仕切られた空間で仕事ができるため、集中して作業することが可能。

HAKADORU 新宿三丁目店

HAKADORU 新宿三丁目店
所在地〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目1−24 京王新宿三丁目ビル1F
メールアドレスhakadoru.shinjuku.cs@gmail.com
料金200円/15分
3,300円/日
27,500円/月(別途入会金5,000円)
営業時間平日:7:30〜21:30
土・日・祝:9:00〜21:30
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東京メトロ丸ノ内線/副都心線/都営新宿線 新宿三丁目駅C1出口:徒歩30秒
JR新宿駅:東南口から徒歩5分

HAKADORU 新宿三丁目店は、新宿3丁目駅からすぐにアクセスできるコワーキングスペースです。

月単位での契約も可能ですが、15分単位などドロップインで使うこともできます。

新宿内ですぐに入れる施設を探している人は要チェックでしょう。

SPACES 新宿

SPACES 新宿
所在地〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目4−11
電話番号0120-965-391
料金要問い合わせ
営業時間24時間365日
無料設備
個室スペース
会議室
アクセスJR、小田急、京王、都営地下鉄、東京メトロ「新宿駅」西口:徒歩4分

東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」:徒歩5分都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」:徒歩2分西武新宿線「西武新宿駅」:徒歩5分

SPACES 新宿は西新宿からのアクセスが便利なコワーキングスペースです。

ビジネス街である西新宿からアクセスしやすいため、外回りの帰りにサッと入れる点は魅力。

バリスタカフェを利用できるため、一息つきながら仕事ができます。

BasisPoint 西新宿店

Basis Point 西新宿店

(出典:BasisPoint 西新宿店公式HP)

所在地〒160-0023
東京都新宿区西新宿5-8-2 惠徳ビル4F‐10F(受付:10F)
電話番号03-6625-4899(総合窓口TEL)
料金最初の30分まで / ¥300
延長15分ごと/ ¥220
1日最大料金 /¥2,860
全店1日使い放題 /¥2,860
鍵付き個室 ¥550 /30分
営業時間【時間利用】
コワーキングスペース/個室1Day
平日9:00~19:00
土日祝10:00~19:00
シェアオフィス 24時間
【西新宿店限定・月額プラン】
いつでも使い放題 All dayプラン ¥22,880/月
平日使い放題 Weekdayプラン ¥18,480/月
土日祝使い放題 Holidayプラン ¥12,980/月
無料設備
個室スペース
会議室○(別料金)
アクセス西新宿五丁目駅 徒歩4分

BasisPoint 西新宿店は、西新宿五丁目駅徒歩4分のシェアオフィス&コワーキングスペースです。

ドロップインでのコワーキング・個室利用から月額利用まで用途に合わせてさまざまな使い方ができます。

鍵付き個室は1~6名用の部屋が全80室あり、契約すれば登記利用や郵便受け取りも可能です。

荷物の受け取りが可能で、各個室はフロア/個室の二重ロックになっており、セキュリティも万全です。

全席会話・Web会議可能で、全席Wi-Fi・電源完備のため、仕事のほかにも、スマホやPCの充電をしたいときやちょっとした休憩にも利用できます。

完全個室でセキュリティも万全のため、集中して作業したい時やWeb会議に最適です。

東京都品川区のコワーキングスペースおすすめ4選

続いては、品川区のコワーキングスペースのおすすめを紹介していきます。

  1. BIZcomfort 目黒
  2. BIZcomfort五反田
  3. MID POINT 目黒不動前
  4. 品川区立品川産業支援交流施設 SHIP

BIZcomfort 目黒

BIZcomfort 目黒

(出典:BIZcomfort 目黒公式HP)

所在地東京都品川区上⼤崎3-5-2 リードシー目黒イーストビル5・6階
電話番号03-5789-3325
料金固定席プラン:38,500円(税込)
全拠点プラン:22,000円(税込)
全日プラン:16,500円(税込)
土日祝プラン:6,600円(税込)
ライトプラン:2,200円(税込)
法人プラン:22,000円(税込)
営業時間24時間(年中無休)
無料設備
個室スペース
会議室
アクセスJR山手線「目黒駅」東口徒歩4分
東京メトロ南北線「目黒駅」東口徒歩4分
東急目黒線「目黒駅」東口徒歩4分
都営三田線「目黒駅」東口徒歩4分
東京メトロ南北線「白金台駅」1番出口徒歩10分
都営三田線「白金台駅」1番出口徒歩10分

BIZcomfort 目黒は、24時間365日使える目黒駅からすぐに入れるコワーキングスペースです。

パーテーションで仕切られた半個室空間となっているため、プライバシーを守りながら周りを気にせず仕事に集中できます。

5Fには静かに作業ができる「ワークブース」、6FにはWEB会議可能な「カフェブース」があります。

テレワークや自習室としても最適です。

高速Wi-Fi、各席にコンセント、モニター席、フリードリンク、無料プリンター、オプションでポスト、登記、ロッカーなど充実した設備とサービスがあります。

ただし、ドロップイン利用はできないので注意してください。

BIZcomfort五反田

BIZcomfort五反田
所在地東京都品川区西五反田2-14-13 ニックハイム五反田2F
電話番号03-5789-3325
料金固定席プラン:99,000円(税込)
全拠点プラン:22,000円(税込)
全日プラン:14,300円(税込)
土日祝プラン:5,500円(税込)
ライトプラン:1,650円(税込)
法人プラン:22,000円(税込)
営業時間24時間(年中無休)
無料設備
個室スペース
会議室
アクセスJR山手線「五反田駅」西口徒歩5分
都営浅草線「五反田駅」A2出口徒歩4分
東急池上線「五反田駅」徒歩6分
東急目黒線「不動前駅」徒歩9分
東急池上線「大崎広小路駅」徒歩10分

BIZcomfort五反田はソロワーク型のコワーキングスペースです。

食事可能なカフェスペースと作業に集中できるサイレントスペースがあるため、気分や状況に応じた空間の使い分けができます。

MID POINT 目黒不動前

MID POINT 目黒不動前
所在地〒141-0031
東京都品川区西五反田3-15-6リードシー目黒不動前ビル
電話番号0120-222-347
料金24,200円(税込)
営業時間7:00~23:00
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東急目黒線「不動前」駅徒歩5分
JR山手線「目黒」駅西口徒歩12分
JR山手線「五反田」駅西口徒歩15分

MID POINT 目黒不動前は目黒線不動前駅近くに位置するコワーキングスペースです。

作業に黙々と集中できるスペースと、話し合いながら楽しめるスペースが用意されているため、メリハリをつけながら働きたい場合におすすめ。

品川区立品川産業支援交流施設 SHIP

品川区立品川産業支援交流施設 SHIP
所在地東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア 3・4階
電話番号03-5449-6871
料金個人モーニング・ナイト・ホリデイ会:8,800円/月
個人平日デイタイム会員:8,800円/月
ワンタイム会員:550円/時間
営業時間※個人モーニングナイトホリデイ会員:平日8:00-10:00/18:00-22:00/土日祝日の終日
※デイタイム:平日9:00-18:00
無料設備
個室スペース
会議室
アクセスJR 山手線・JR 埼京線・JR 湘南新宿ライン・りんかい線「大崎」駅:徒歩8分

品川区立品川産業支援交流施設 SHIPは広々とした空間で仕事ができる品川区のコワーキングスペースです。

月料金も安く、1万円以下で仕事をしたい時間に使える点が魅力となっています。

東京都中央区のコワーキングスペースおすすめ5選

では、東京都中央区で利用できるおすすめのコワーキングスペースを5つ紹介していきます。

  1. fabbit 京橋
  2. BIZcomfort 日本橋茅場町
  3. +OURS八重洲
  4. リージャス 銀座三丁目
  5. LEAGUE銀座

fabbit 京橋

fabbit 京橋
所在地〒104-0031
東京都中央区京橋1丁目1−5 セントラルビル2階
電話番号03-6262-6921
料金フリー席(1名):22,000円/月(初期費用:22,000円)
1DAY PASS:1,980円/日
営業時間フリー席:24時間
1DAY PASS:平日9:00-18:00
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東京駅八重洲口から徒歩4分

fabbit 京橋は、東京駅八重洲口からアクセスできるコワーキングスペースです。

東京屈指のビジネス街ということもあり、周辺で働くビジネスマンであれば知っておくことも役に立つ場面があるはずです。

ドロップインも可能なため、気分を変えて仕事をしたい場合にも便利。

BIZcomfort 日本橋茅場町

BIZcomfort 日本橋茅場町
所在地東京都中央区日本橋茅場町2-8-1 BRICK GATE 茅場町 B1F・2F・3F
電話番号03-5789-3325
料金固定席プラン:44,000円(税込)
全拠点プラン:22,000円(税込)
全日プラン:14,300円(税込)
土日祝プラン:5,500円(税込)
ライトプラン:1,650円(税込)
法人プラン:22,000円(税込)
営業時間24時間(年中無休)
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東京メト東西線「茅場町駅」5番出口徒歩1分
東京メト日比谷線「茅場町駅」2番出口徒歩1分
東京メトロ東西線、銀座線「日本橋駅」D1出口徒歩6分
JR京葉線「八丁堀駅」B1徒歩6分

BIZcomfort 日本橋茅場町は個室スペースが充実しているコワーキングスペースです。

しっかりと区切られた完全個室で作業できるため、雑音に悩まされることなく、仕事に集中したい場合に便利です。

+OURS八重洲

+OURS八重洲
所在地〒103-0028
東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル3階
電話番号0120-587-560
料金フルタイム:22,000円/月
1DAY:2,750円/日
営業時間平日 08:00~20:00
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東京駅:徒歩4分
日本橋駅:徒歩1分

+OURS八重洲は、高級感溢れる雰囲気と便利な設備が魅力のコワーキングスペースです。

個室は全室完全個室空調になっているため、自分好みの環境で仕事ができるでしょう。

リージャス 銀座三丁目

リージャス 銀座三丁目
所在地〒104-0061
東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館5F
電話番号0120-965-391
料金要問い合わせ
営業時間9:00~18:00
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東京メトロ銀座線/丸の内線/日比谷線「銀座駅」:徒歩4分
JR/東京メトロ有楽町線「有楽町駅」:徒歩5分

リージャス 銀座三丁目は、12席のコワーキングスペースを利用可能な施設となっています。

有楽町駅から程なくの場所に位置しており、施設も有人で対応してくれるため安心感があります。

LEAGUE銀座

LEAGUE銀座
所在地〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目11−3
電話番号03-6264-1577
料金22,000(税込)/月
※契約事務手数料:11,000(税込)2,200円/日
営業時間月契約:24時間

ドロップイン:
平日:10時~19時
土日祝:11時~19時

無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東京メトロ銀座駅 A12出口:徒歩5分
都営浅草線東銀座駅 A7/A8出口:徒歩2分
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅 11番出口:徒歩4分
JR山手線・京浜東北線有楽町駅 京橋口:徒歩9分

LEAGUE銀座はドロップインでの利用が便利なコワーキングスペースです。

平日はもちろんのこと、土日祝日もドロップインで使えるため、フリーランサーの人も気軽に利用できる点は魅力といえます。

東京都千代田区のコワーキングスペースおすすめ6選

東京都千代田区で利用できる便利でおしゃれなコワーキングスペースのおすすめは、以下の6施設です。

  1. THE HUB 麹町
  2. クロスオフィス日比谷
  3. Spaces 大手町
  4. リージャス 有楽町イトシアビジネスセンター
  5. JustCoグラントウキョウサウスタワー
  6. NAGAYA神田小川町
  7. ナレッジソサエティ

THE HUB 麹町

THE HUB 麹町
所在地〒102-0084
東京都千代田区二番町9-3 THE BASE麹町
電話番号03-6868-5350
料金シェアプラン:8,800円
バーチャルプラン:6,600円
all access従量制プラン:0円+利用分(200円/30分)
all access定額制プラン:16,500円
プライベートプラン:1名用個室33,000円~
営業時間7:00-23:00
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス有楽町線「麹町」徒歩1分
半蔵門線「半蔵門」徒歩5分
中央線他「四ツ谷」徒歩9分

THE HUB 麹町は、麴町駅から徒歩1分でアクセスできるコワーキングスペースです。

料金プランが豊富で、複数人でシェアすることはもちろん、完全にプライベートで利用することもできます。

クロスオフィス日比谷

クロスオフィス日比谷

(出典:クロスオフィス日比谷公式HP)

所在地〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階
電話番号03-4582-1102
受付時間 9:00~17:00(平日)
料金【コワーキングプラン】
入会金 33,000円(税込)
利用料(月額)33,000円(税込)
営業時間契約拠点は24時間365日
(その他拠点は平日9:00~17:00)
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東京メトロ丸の内線/日比谷線/千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口 直結
東京メトロ銀座線 「虎ノ門」駅 9番出口 徒歩3分
都営地下鉄 三田線 「内幸町」駅 A6出口 直結(日比谷シティ経由)
東京メトロ有楽町線 「桜田門」駅 4番出口 徒歩10分
JR線/都営地下鉄浅草線/ゆりかもめ 「新橋」駅 徒歩10分

クロスオフィス日比谷は、スタートアップやフリーランスなど、働くひとりひとりをしっかりサポートし、成長へと繋げる環境を提供しています。

個人での集中作業、またチームで協働する際にも適したコワーキングスペースが利用可能です。

コワーキングプラン・専用デスクプラン・サービスオフィスプランの3種類があり、専用デスクプランとサービスオフィスプランは週に1回ルームクリーニングでバキューム掃除を行なってくれます。

法人登記も可能で、オフィスをきれいに保つことができるので、快適に過ごすことができます。

Spaces 大手町

Spaces 大手町

(出典:Spaces 大手町公式HP)

所在地〒100-0004
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1F
電話番号0120-974-669
料金オフィススペース 74,900円/月
コワーキングメンバーシップ 18,900円/月
占有デスク 63,900円/月
会議室 5,900円/1h
営業時間24時間365日
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東京メトロ丸の内線、千代田線、半蔵門線、東西線、都営地下鉄三田線「大手町」駅直結
JR各線・新幹線「東京」駅徒歩8分

Spaces(スペイシズ)は、コワーキングスペースや、イベントスペース、ミーティングルーム、バリスタカフェを備えた、新しいワークプレイスです。

日本経済の中心地・大手町のシンボルである「大手町ビル」の1階にあるSpaces(スペイシズ)には、高い技術と目標をもった多くのビジネスマンが集まっています。

利用料金に必要なサービスがすべて含まれており、設備の管理や清掃などのサービスも含まれます。

貸し会議室やコピー機、快適な高速Wi-Fiからスタイリッシュなオフィス家具をすぐ利用できるので、最適な仕事時間を過ごせるでしょう。

リージャス 有楽町イトシアビジネスセンター

リージャス 有楽町イトシアビジネスセンター

(出典:リージャス 有楽町イトシアビジネスセンター公式HP)

所在地〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアビル12F
電話番号0120-965-391(平日9:00-18:00)
料金月額 ※12か月契約時 ¥130,900
営業時間24時間365日
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス地下鉄銀座駅・日比谷駅 直結
JR有楽町駅銀座口 徒歩1分

リージャス有楽町センターは、複合商業施設「有楽町イトシア」内にあるレンタルオフィスです。

個室タイプだけでなく、すべてのサービスが完備されたコワーキングスペースとしても利用できます。

有楽町駅の目の前にあるのでアクセスも良好です。

ビル内には駐車場が完備されているため、車での移動も可能です。

JustCoグラントウキョウサウスタワー

JustCoグラントウキョウサウスタワー
所在地〒100-6611
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー11階
電話番号03-4579-4010
料金ホットデスク:月額38,500円(税込)
営業時間24時間年中無休
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東京駅直結

JustCoグラントウキョウサウスタワーは、東京駅直結でそのままアクセスできるコワーキングスペースです。

営業時間も年中無休24時間のため、仕事終わり、始業前などタイミングを問わず活用できるのが強みとなっています。

NAGAYA神田小川町

NAGAYA神田小川町
所在地〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目4−14
電話番号
料金フルタイム A:19,800円
フルタイム B:16,500円
アクティブ:11,000円
ナイト:11,000円
営業時間フルタイム A:24時間
フルタイム B:24時間
ナイト:18時~
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス小川町駅・新御茶ノ水駅・淡路町駅
3駅利用可

NAGAYA神田小川町は、「江戸時代の長屋」をコンセプトにしているコワーキングスペースです。

利用者同士コミュニケーションを取りやすいレイアウトになっているため、ビジネスパーソンからクリエイターまで、幅広く活用できる点が魅力。

ナレッジソサエティ

所在地〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F
電話番号03-6272-5627
料金【基本料金】32,700円/月
【入会金】33,000円
【保証金】90,000円
営業時間全日(8:00~22:00)
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス九段下駅から徒歩30秒(アクセス)

ナレッジソサエティは、九段下駅から徒歩30秒と駅近のコワーキングスペースです。

静かな空間で集中して作業をする為のエリアと、オープンスペースでの作業や打ち合わせ等多目的に使えるエリアの二つがあり、その時の気分や状況に合わせた使い方ができます。

会議室やセミナールームも豊富で、セミナールームは110円/hで借りることができます。

東京都港区のコワーキングスペースおすすめ5選

最後に、東京都港区のおすすめコワーキングスペースを5つ紹介していきます。港区でのお仕事が多い方などはぜひ参考にしてください。

  1. SPACES 六本木
  2. クロスオフィス六本木
  3. 港区立産業振興センター
  4. BIZ SMART 青山
  5. 赤坂アントレサロン

SPACES 六本木

SPACES 六本木
所在地〒106-0032
東京都港区六本木7丁目12−2 R7ビルディング
電話番号0120-965-391
料金要問い合わせ
営業時間9:00~18:00
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木駅」:徒歩1分

SPACES 六本木は、55席とかなり豊富な席数のあるコワーキングスペースです。

作業ブースはもちろん、コミュニティブースも用意されているため、仕事相手と利用するのにもおすすめです。

クロスオフィス六本木

クロスオフィス六本木
所在地〒106-0032
東京都港区六本木7-14-23 ラウンドクロス六本木 4F・5F
電話番号03-4582-1102
料金月:33,000円(税込)
入会金:33,000円(税込)
営業時間利用拠点:24時間365日
※その他拠点:平日9:00~17:00
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス都営大江戸線 「六本木」駅7番出口:徒歩2分
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅4d出口 :徒歩2分

クロスオフィス六本木は、クリエイティブな環境で仕事をしたい人にはおすすめのコワーキングスペースです。

デスクやソファーなど、さまざまな環境で仕事ができるため、気分を変えながら作業したい場合にはマッチするでしょう。

港区立産業振興センター

港区立産業振興センター

(出典:港区立産業振興センター公式HP)

所在地〒108-0014
東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア9F・10F・11F
電話番号総合受付 TEL.03-6435-0601
料金【個人会員】
450円/1h
1,800円/1日
18,000円/1ヶ月
営業時間月曜日~土曜日(祝日)午前9時~午後9時30分
日曜日 午前9時~午後5時
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス最寄駅: JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分
都営三田線・浅草線三田駅A3出口から徒歩4分またはA4出口から徒歩3分

港区立産業振興センターのコワーキングスペースは、ゆったりとした空間スペースと心地よい音響が提供されています。

電源・無料Wifi・ブース・貸会議室(無料予約制)・ホワイトボードなどを設置しており、登記も可能で対象者にはロッカーも貸し出しています。

3Dデザイン・ファッションテック・AI/DX等への取り組みを支援しているほか、プロトタイピングも可能です。

クリエイターやデザイナーが利用可能な先端機器類を設置・貸出ているので、動画スタジオ用機材によるオンラインイベントや自社のPR動画の収録などにも活用できます。

BIZ SMART 青山

BIZ SMART 青山
所在地〒107-0061
東京都港区北青山2-12-8
電話番号0120-352-898
料金ゴールド:33,000円/月
シルバー:22,000円/月
1Day:2,200円/1日
営業時間平日9:00~18:00
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東京メトロ銀座線「外苑前」駅:徒歩2分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目」駅:徒歩11分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅:徒歩11分

BIZ SMART 青山は、外苑前駅から徒歩2分でアクセスできるコワーキングスペースです。

1dayでの利用は2,200円とかなりリーズナブルな価格で使えるため、まずは試しに使ってみよう、という場合にもおすすめです。

赤坂アントレサロン

赤坂アントレサロン

(出典:赤坂アントレサロン公式HP

所在地〒107-0052
東京都港区赤坂4丁目8番19号 赤坂フロントタウン3階【受 付】
電話番号0120-08-4105
料金フリーデスク:9,505円/月
個室:50,000円/月
営業時間平日:8:00~21:00
土曜:9:00~18:00
無料設備
個室スペース
会議室
アクセス東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」出口「A(赤坂3丁目方面)」4分
東京メトロ千代田線「赤坂駅」8分
東京メトロ有楽町線・南北線・半蔵門線「永田町駅」9分
東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目駅」12分

赤坂アントレサロンは、フリーデスクと個室を選択できるコワーキングスペースです。

完全個室で集中した環境を求めている場合には個室プランを、ある程度開かれた空間でも問題なく仕事ができる場合にはフリーデスクプランを選択しましょう。

赤坂アントレサロン公式HP

東京都内のコワーキングスペースの選び方

おすすめのコワーキングスペースについてここまで紹介してきましたが、利用する上で知っておきたいのはコワーキングスペースの選び方です。

利用の仕方や求める設備環境によって重要となる要素が異なってきますので、自分が重視するポイントを本項を通じて明確にしていきましょう。

ドロップイン可能なコワーキングスペースを選ぶ

コワーキングスペースを利用している方の中でも、ドロップインという1日限定での飛び込み利用をしている人は多いです。

「月契約する程でもないけれど、ちょっとしたタイミングでコワーキングスペースを使いたい…」そんな方は、ドロップインでの利用が可能なコワーキングスペースを活用しましょう。

ドロップインの可否は基本的にコワーキングスペースのホームページを確認することでチェックできますので、事前に見ておくのがおすすめです。

設備環境の充実度で選ぶ

コワーキングスペースといっても、設備環境はさまざまです。

個室・会議室の有無、カフェスペースの有無など、コワーキングスペースによって充実度は違います。

たとえば、仕事の合間にコーヒーブレイクを挟みたいのに、施設内にカフェスペースがなければ不便を感じるでしょう。

このように、まずは利用を検討しているコワーキングスペースの設備環境を確認した上で、不足のない施設を選んで利用するのが無難といえます。

ドロップイン・月額費用の安さで選ぶ

コワーキングスペースは1dayでの利用も可能ですが、月々の料金を支払って会員として利用することも可能です。

いずれにせよコストは発生するため、費用の安さという面でコワーキングスペースを選ぶのも一つの方法といえます。

日常的に利用する場合は月額費用を、たまに利用する場合はドロップインの金額を重点的にチェックするのが重要です。

駅からのアクセスしやすさで選ぶ

コワーキングスペースで仕事をするのであれば、なるべく駅からアクセスしやすい施設を選ぶようにしましょう。

特に営業など外出の合間に利用する場合には、時間を無駄にしないためにもアクセスの良さは重要です。

出来る限り駅から徒歩5分以内でアクセスできるコワーキングスペースを選ぶことで、時間効率の最適化にも繋がります。

法人登記に利用できるかも確認する

起業したての事業主やフリーランサーの場合、コワーキングスペースで法人登記を行いたい、という方も多いはずです。

上記状況に当てはまる場合、サービスの一環として法人登記の利用を行っているかどうかも、施設選びで重要となります。

法人登記への利用可否については基本的にコワーキングスペースのホームページから確認可能ですが、分からなかった場合はメールや電話で確認しておくようにしましょう。

東京都内のコワーキングスペースを有効活用して作業効率を高めよう

東京都内はコワーキングスペースも多く、さまざまな個性を持ったコワーキングスペースで働くことが可能です。

コワーキングスペースを活用することで、作業や時間を効率化し、より快適に働くことが可能になります。

東京都内のコワーキングスペースを探している場合には、ぜひ本記事の内容を参考にしてください。

また、全国のシェアオフィスを手軽に探したいならHub Spaces(ハブスペ)がおすすめです。

エリア、月額金額、個室、キーワード検索など条件を入力することで、条件にぴったりのオフィスを検索ができます。

オフィス紹介ページには、他の方の利用者の口コミも掲載されています。

特に渋谷エリアは人口も多く渋谷レンタルオフィスランキングが参考になるので、オフィスを探す際はチェックしてみてください。